出店の電気工事の思い出☆彡

昨日、埼玉の交通情報をラジオを聞いていたら
12/12  十二日市で、浦和 調神社の道が混んでいます。
と、流れてきました。


12/10の氷川神社でやっている十日市(とおかまち)
去年までは、コロナで縮小されていたけれど、
今年は、大きくできたのかな?


もう10年以上たってしまいましたが
氷川神社の大きなお祭りの出店の電気の工事をしていました。
お祭りの出店のために、並び順を聞いて、電気を通して
時間になると、出店を一軒一軒まわって、電気代を集めて
主催者に渡して、後日工事代をもらえるのです。
途中の電気の保守も仕事なので
大きなお祭りの時は、かなり広い範囲を2人くらいで保守をするので
あちらの出店こちらの出店が自分の所を早くするように言ってきて
喧嘩しているようでした。
でも、上の人は特に怖そうだけど、良い人達でしたよ(*^-^*)


辞めた後でも、十日町は商売繁盛の熊手が有名なので
縁起物でもあるので、買いに行きました。
出店の人も覚えていて、挨拶してくれてうれしかったです。
熊手のお店がたくさん並んでいて、いろいろなところで
買ったら、「商売繁盛」「合格祈願」とか、福をいっぱい集められるように
お店に人が取り囲んでくれて、手打ちをしてくれる声が響きます。
その人出に、いろいろな出店が並んで、遅くまでにぎわっていました。


大晦日からの初もうでの保守も徹夜仕事。
私は忙しくなる夜中に合わせて道が混むので、バスで行くのですが、
お祭りの日の氷川参道は、最初は参拝の人の静かな歩みですが、
だんだんと人の賑わいが大きくなり
会場に着くと華やかな出店の様子が、宮崎駿の世界のようでした。
そして、12時前から、初もうでをしようと、神社の門のところでみんなが
立ち止まって待っているのが見られます。
私は控室として作った車の中で待っているのですが
小さなテレビのカウントダウンが始まると
門で待っている人達も、カウントダウンを始めて
12時の時報と一緒に、新年の歓声が響いてきました。
すごく寒いのですが、熱い熱気をいつも感じられました。


寒さも大変だったので、もう年齢もいってしまったので
もう出来ないですね(;^ω^)


今は、暖かい部屋で、ポンのころん☆を見ているのが幸せですね。


ラムも一緒にね🌸


あなたが幸せになりますように☆
見に来てくれてありがとう♪

×

非ログインユーザーとして返信する