館山の金曜日の午後と土曜日は風が強い日でした。
風が強いというと思い出すのは、実家の本庄の事です。
ちょうど、先日の木曜日の活き活き体操の共有の時間のお題が
学生時代の思い出。だったのですが、その時私の思い出の話は
実家の本庄市の今は廃校になった、利根川の河川敷に有った
高校の登下校の道が、特に赤城おろしの関東の空っ風。という
風の強い所で、みんな自転車通学だったので
高校1年生の時、友人が登校時に風に吹かれて、自転車ごと倒れ
ろっ骨を折って、しばらく接骨院へ通っていたことを話ました。
それから考えると、風が強いけど、寒くないので、
大丈夫と思えば思えるのですが
やはりポン☆とラム🌺は、嬉しそうに外に出たけれど、
風の勢いに驚いて、立ち止まってしまいました( *´艸`)
🐶風が強い日は、お散歩も大変ですね ラム🌺
でも、土曜日の夕方買い物の帰りに見た北条海岸の夕陽🌞
とても綺麗でした(*^-^*)
気が付いたときは、もっと空全体が赤くなっていましたが、
写真を撮るために車を停めるところを探していたら、
赤さが薄れてしまいました。
でも、同じような人がいるのか、他にも2台ここに車が停まりました。
素敵な夕陽を楽しめました(*^-^*)
あなたも幸せになりますように☆彡
見に来てくれてありがとう♪